LighTRain 雫
これはなに?
Minecraftの鉄道mod、Minecraft transit railweyの追加車両リソースパックです。
静岡鉄道の1000形をモチーフにしています。
また、水音車両の水音標準Aをベースに作られています。
利用規約を必ずご確認ください
リソースパックの利用は自己責任で。公開物のダウンロード・利用により生じた損害に関して、制作者は一切の責任を負いません。
元ネタとなった車両について
静岡鉄道1000形は、静岡鉄道が1973年(昭和48年)から1985年(昭和60年)にかけて導入した、同社初のオールステンレス車両です。
車体は東急電鉄7200系をベースにしており、側面はそっくり。 おれんじ賞なる謎の賞(どうやら同時期の静岡県の車両に対して与えられた賞らしい)ももらっており、そのクオリティの高さが伺えます。
2024年6月に引退し、引退後は熊本電鉄やえちぜん鉄道に譲渡されており、えちぜん鉄道では恐竜電車という観光列車に改造されました。